« 那須の九尾太鼓 | トップページ | 御神火祭 »
「稚児百合」と言います。茎の長さ10cmくらい、小さな花は1cmくらいのユリ科の植物です。ちょっとうつむき加減で、清々として可憐な花です。以前、那須湯本あたりの日当たりの良い場所で見たので、ずっと山に咲くものかと思っていたのですが、去年、庭にたくさん咲いているのを見つけました。花が終わると最初は緑色の小さな実をつけ、だんだん黒っぽく固くなります。そのあと、どうなるか見たことがないので、今年は観察しようと思っています。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント